人事労務相談関連

人事労務相談関連
定年退職の有給について

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 定年退職の従業員。その後は嘱託社員として再雇用される場合の話です。 定年までに消化しきれなかった有給の残日数があるとしたら、有休は引き継ぐことが可能 […]

続きを読む
人事労務相談関連
高校生のアルバイト

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 今日は高校生のアルバイトについて触れていきたいと思います。私が高校生だったころは、アルバイト禁止でしたが、今はOKの学校も多いみたいですね。 そんな […]

続きを読む
人事労務相談関連
内定取り消しとは?

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 みなさんが就職活動をされていて、「内定」をいただくことがあるかと思います。 内定とは?→労働者と会社との間で働き始める日を決めて労働契約をしたという […]

続きを読む
ブログ
退職金にも適用?

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 みなさんの会社では、退職金制度はありますでしょうか? 少し古い話題になりますが、働き方改革の一環として改正された「短時間労働者及び有期雇用労働者の雇 […]

続きを読む
ブログ
店長は残業代不要?

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 管理監督者は労働基準法上、労働時間の規定の対象外となっており、残業代を払う義務はないのですが、管理監督者とは「経営者と一体的立場に立つ者」であるので […]

続きを読む
ブログ
労働条件明示のルール変更

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 来月、令和6年4月から、労働条件明示のルールが変わります。改正のポイントは大きく下記の4点です。 ・有期契約労働者の雇い入れ時に更新上限の有無及び内 […]

続きを読む
ハラスメント・メンタルヘルス関連
指導のための「かきくけこ」後半

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 ハラスメントについての意識が高まっている昨今、部下をどう育成していいか分からないと頭を痛める管理職が増えています。そこで、指導のための「かきくけこ」 […]

続きを読む
ハラスメント・メンタルヘルス関連
指導のための「かきくけこ」前半

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 ハラスメントについての意識が高まっている昨今、部下をどう育成していいか分からないと頭を痛める管理職が増えています。そこで、指導のための「かきくけこ」 […]

続きを読む
人事労務相談関連
法改正(管理者責任義務化)

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 貨物軽自動車の交通事故が増加傾向にあることを受け、貨物自動車運送事業法を改正し、安全管理者(仮称)の選任を義務付ける方針が明らかになりました。 営業 […]

続きを読む
ブログ
労働時間の状況の把握とは?

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 労働時間の把握義務は、労働基準法には定めはありませんが、労働安全衛生法が改正され、健康確保の観点から、従業員がどういった時間帯にどの程度の時間、仕事 […]

続きを読む