労働条件通知書どうしてますか?
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。
みなさんの会社では「労働条件通知書」のお渡しはどのようにしていますか?
通常であれば、直接渡しているかと思いますが、労働者からメールやFAX、LINEで欲しい!と言われた場合、どのようにすれば良いのでしょうか。
答えとしましては、メールやFAX、LINEでも差し支えないとされています。
ただ、きちんと届いたかどうかの確認はしておきましょう。
また、念のためプリントアウトしておいた方が良い書類になりますので、印刷が出来る環境にあるかもあわせて確認しておくとよいでしょう。

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2025年8月27日社会保険の加入対象の拡大(企業規模要件の撤廃)
ブログ2025年8月20日退職代行サービス モームリのデータについて
ブログ2025年8月13日マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書が送付されます!
ブログ2025年8月8日熱中症対策のための休憩時間は労働時間?