社会保険労務士
報連相の前に「雑草」
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 みなさん、報連相はご存知ですよね?報告、連絡、相談の3つの手段になります。どれも仕事上、私生活でも大事なコミュニケーションの一つになります。 それが […]
オヤカクってご存知ですか?
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 みなさん、オヤカクってご存知でしょうか?親への確認=オヤカクといいます。 就職先の企業を検討する際、意見やアドバイスを最も重視したい人の1位は「親( […]
社会保険適用拡大について
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 さて、いよいよ10月を迎えました。51人以上従業員さんがいる企業の社会保険の適用拡大です。 ・週の所定労働時間が20時間以上であること・所定内賃金が […]
新標準報酬月額の確認を!
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 さて、社会保険の年に一度行われる定時決定(算定基礎届という書類で、7/10までに提出する手続き)をもとに決定された新標準報酬月額は、9月分の保険料か […]
カスハラ研修おこなっています!
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 みなさん、カスタマーハラスメント(略してカスハラ)をご存知でしょうか?最近特にこのカスハラ案件が増えており、研修依頼が増えてきました。 カスハラとは […]
なでしこ銘柄2024
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 みなさん、なでしこ銘柄ってご存知ですか? 経済産業省が東京証券取引所と共同で女性活躍に優れた上場企業を「なでしこ銘柄」として合計27社選定しました。 […]
給与計算実務能力検定3級
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 会社で必ず発生する事務手続きといえば、給与計算ではないでしょうか? これまで1級、2級しかなかった給与計算実務能力検定ですが、今年5/8に3級が新設 […]