給与計算実務能力検定
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。
さて、給与計算実務能力検定という資格があるのですが、もともと2級と1級だけでした。
昨年より3級が創設されましたが、2級・1級とは異なり、ご自宅等で受けられるオンライン完結型の検定試験となっています。
WEB講座とWEB試験が一体となっており、インターネット上で、
1)WEB講座を受け、すべてを修了した後、
2)WEB試験を受験し、合格基準に達すれば、
資格を取得できます。
3級の試験概要等の詳細については、こちらをご確認ください。
https://x.bmd.jp/70/1270/358/20613
3級は、出願も随時受け付けていますので、いつでもチャレンジできます。
これから給与計算を始めてみようかなという方や、2級を勉強していてちょっと難しいなと感じられた方、2級を受ける前の腕試しとしてなど、是非この冬にチャレンジしてみてください!
◆3級試験のお申込みはこちら(職業技能振興会サイト)◆
https://x.bmd.jp/70/1270/359/20613

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2025年7月3日毎月勤労統計調査 特別調査が始まります!
ブログ2025年6月26日ストレスチェック義務化は令和10年春
ブログ2025年6月20日労働保険の年度更新(緑色、青色の封筒)
ブログ2025年6月17日算定基礎届(日本年金機構)手続きについて