給与計算関連

給与計算関連の情報を発信しています。

ブログ
保険料率変更について(健康保険・雇用保険)

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 さて、毎年のことながらやってきました保険料率変更のお知らせです。 健康保険料率は2025年3月分(4月納付分)より、福岡県では現行の10.35%から […]

続きを読む
ブログ
給与計算実務能力検定

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 さて、給与計算実務能力検定という資格があるのですが、もともと2級と1級だけでした。昨年より3級が創設されましたが、2級・1級とは異なり、ご自宅等で受 […]

続きを読む
ブログ
新年のご挨拶

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 あけましておめでとうございます。弊所では、年末年始の間に研修の依頼が相次いでおり、お陰様で新年早々忙しくさせていただいております。 研修だけではなく […]

続きを読む
ブログ
社会保険適用拡大について

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 さて、いよいよ10月を迎えました。51人以上従業員さんがいる企業の社会保険の適用拡大です。 ・週の所定労働時間が20時間以上であること・所定内賃金が […]

続きを読む
ブログ
新標準報酬月額の確認を!

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 さて、社会保険の年に一度行われる定時決定(算定基礎届という書類で、7/10までに提出する手続き)をもとに決定された新標準報酬月額は、9月分の保険料か […]

続きを読む
ブログ
最低賃金について

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 福岡県では、最低賃金の大幅な引き上げが発表されました。福岡地方最低賃金審議会が福岡労働局長に対して行った答申に基づき、県内の最低賃金が51円引き上げ […]

続きを読む
ブログ
給与計算実務能力検定3級

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 会社で必ず発生する事務手続きといえば、給与計算ではないでしょうか? これまで1級、2級しかなかった給与計算実務能力検定ですが、今年5/8に3級が新設 […]

続きを読む
ブログ
給与計算の仕方、教えます!

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 さて、みなさまの会社の給与計算はどうされていらっしゃいますか?税理士へ依頼、社労士へ依頼、自社の事務員さんがやっている、等さまざまかとは思います。 […]

続きを読む
給与計算関連
先生デビュー

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 高校生の頃、好きな科目は「簿記」でした。「全然分からん!」と言う友だちに教えていると、「幸代の説明、分かりやすっ!先生とか向いてるんじゃ?(笑)」「 […]

続きを読む
ブログ
定額減税について

福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 さて、6月払いの給与や賞与から定額減税制度が始まりました。よくニュースで見るけど、どんな制度なの?と思われる方もいらっしゃることかと思います。 定額 […]

続きを読む