報連相の前に「雑草」
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。
みなさん、報連相はご存知ですよね?
報告、連絡、相談の3つの手段になります。
どれも仕事上、私生活でも大事なコミュニケーションの一つになります。
それが今、報連相の前に「雑草」が必要だとされています。
雑草とはなにかというと、雑談とされています。
風通しの良い職場では、「雑談」が良くされています。
心理的安全性(組織の中で自分の考えや気持ちを誰に対してでも安心して発言できる状態のこと)を高めるためにも、雑談を積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか?

投稿者プロフィール

最新の投稿
就業規則関連2025年4月2日育児・介護休業法の改正ポイント
ブログ2025年3月26日「昇進拒否」には懲戒処分が可能に。
ブログ2025年3月19日メンタルヘルス自主点検
ブログ2025年3月14日保険料率変更について(健康保険・雇用保険)