就業規則の見直し
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。
先日、「今ある就業規則の見直しをお願いしたい」というご依頼があり、伺って拝見させていただきました。
全体的にそう大きな問題はなかったのですが、「休職期間」が一律で1年間となっていましたので、そこは指摘させていただき、事業主様もご理解して下さり、変更となりました。
「休職期間」とは、労災等ではなく、私傷病でお休みをいただける制度であり、従業員さんからすると大事なところになります。
もちろん、一律1年間の方が従業員さんにとっては良いのですが、会社としては社会保険料の負担等がかさみますよ、ということにもなります。
それに加えて、36協定のご提出もされているか確認したら、「出したことがない」とのご回答をいただきましたので、そちらも合わせて進めてまいりました。
大変感謝していただき、やりごたえのある一日となりました。

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2025年10月15日週休3日制にするには(求人対応)
ブログ2025年10月8日カスタマーハラスメントの対応マニュアルなど
人事労務相談関連2025年10月1日解雇について(解雇予告手当含む)
ブログ2025年9月24日最低賃金について 2025(引き上げ)