来年のカレンダー
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。
あっと言う間に11月ですね。
皆さんは来年のカレンダーご準備されていますか?
私は、気が早いのですが10月の時点で買っていました(^^)
というのも、仕事上のスケジュール(主に給与計算支払い日)を前もって確認しておくことで、覚悟が出来るからです。
例えば、来年1/10払いの給与は全銀データは3日営業日前に準備をしておく必要があります。
そうなると、1/4前には確定しておかなければならないことになってしまいます。
段取り良く仕事のペースを考えておかないと、ギリギリになってしまうと顧問先様に迷惑をかけてしまうので要注意です。

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2025年8月27日社会保険の加入対象の拡大(企業規模要件の撤廃)
その他サービス2025年8月20日退職代行サービス モームリのデータについて
ブログ2025年8月13日マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書が送付されます!
ブログ2025年8月8日熱中症対策のための休憩時間は労働時間?