貴社ではハラスメントが起こっていたり、メンタルヘルス不調で休職している方などいらっしゃいませんか?
研修等をおこない、未然に防ぎましょう
当事務所では、ハラスメント防止やメンタルヘルスについての資格を取得しており、その分野に精通しております。
まずは、従業員全ての方にハラスメントやメンタルヘルスについて十分な理解を行うため、研修・セミナー等をお勧めしております。
問題が起こってしまってからでは遅すぎます。
早め早めの対策、知識を身につけることが大切です。
ハラスメント・メンタルヘルスに関連するお知らせ・ブログ
先生デビュー
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 高校生の頃、好きな科目は「簿記」でした…
これってパワハラ?
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 ここで問題です。ある日、社内の部下同士…
指導のための「かきくけこ」後半
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 ハラスメントについての意識が高まってい…
指導のための「かきくけこ」前半
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 ハラスメントについての意識が高まってい…
ハラスメント相談窓口は機能していますか?
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 ハラスメントの相談窓口は設置していても…
旅館やホテルが宿泊拒否
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 みなさん、カスタマーハラスメント(略し…
研修・セミナー随時おこなっています!
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 最近は、ハラスメント防止のためのセミナ…
ハラスメント防止、行えていますか?
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 中小企業も、いわゆるパワハラ防止法が適…