労災(正式名称は、労働者災害補償保険)ってご存知ですか?
仕事中の怪我や病気に備える保険です。
また、従業員さんだけじゃなく、中小企業の代表者様も現場に出ているのであれば、一定の手続きを踏んで、労災に加入することが可能です。(特別加入といいます)
一人親方さんの場合は、一人親方の労災保険もありますので、ぜひお問合せください。
起きないことが大事ですが、労災事故が起きてしまった際の手続きも含め、お任せください!
労災に関連するお知らせ・ブログ
労災保険の特別加入と一人親方
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 先日、建設業の顧問先様の労災成立手続き…
職場における熱中症対策の強化について
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 熱中症の重篤化を防止するため、労働安全…
エイジフレンドリーガイドラインについて
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 みなさん、エイジフレンドリーガイトライ…
就業規則の見直し
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 先日、「今ある就業規則の見直しをお願い…
電子申請の義務化
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 すっかりお知らせが遅くなってしまいまし…
労働保険強化期間
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 11月は「労働保険未手続事業一掃強化期…
先生デビュー
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 高校生の頃、好きな科目は「簿記」でした…
労災指定病院とは?
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 従業員が仕事中、職場の階段でうっかり足…
労災および特別加入について
福岡県糟屋郡宇美町の「かなた社会保険労務士事務所」代表の田中幸代です。 労災は略語でして、正式名称は労働者災害…