社長の労災(特別加入)について
2022年4月7日
労災保険は、労働者の業務上または通勤による災害に(負傷・疾病・障害・死亡)対して保険給付を行う制度で、中小企業の事業主は対象外となります。
ですが、中小企業の事業主さんだと現場に出たりすることもあるだろう、ということから「特別加入」という制度があります。
建設業の一人親方さんについても記載しております。
電話による無料相談会(福岡社労士会)
2021年11月13日
福岡県糟屋郡須恵町のかなた社会保険労務士事務所です。
本日は、福岡県社会保険労務士会で「勤労感謝の日」11/23(火・祝日)に電話による臨時無料相談室を開設するご案内です。
社労士が労働問題…例えば職場のトラブル、働き方改革、育児休業、パワハラやセクハラなどのハラスメント全般、年金のご相談をお受けいたします。
労災(特別加入・一人親方)について
2021年10月18日
福岡県糟屋郡須恵町「かなた社会保険労務士事務所」田中幸代です。
労災保険の特別加入(社長さんが加入)、一人親方さんの加入についてご説明しております。
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
2021年8月31日
職場における熱中症で、毎年約20人が亡くなり、約1,000人の方が4日以上仕事を休んでいるそうです。
たかが熱中症…という時代ではなくなりました。
どうかくれぐれも体調第一で、熱中症予防に気をつけてください。
熱中症にご注意ください!
2021年6月5日
熱中症の際、自分で水分補給が出来ない場合は、大変危険な状態ですので、無理矢理飲ませるのはNGです!
すぐに医療機関へ連れていってあげてください。
みなさま熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。