労働保険料 口座振替のメリット
福岡県糟屋郡須恵町の「かなた社会保険労務士事務所」幸福な社労士こと田中幸代です。
さて、そろそろ労働保険の「年度更新」の書類が届く時期ですね。
年に1回、7/10までに納付をする労災保険・雇用保険料のことです。
(緑色や青色の大きな封筒で届く書類です)
こちら、画像のように納付書を使ってお近くの金融機関で納付することも可能ですが、わざわざ行く手間がかからない「口座振替」もあります。
そして、口座振替にした際のメリットは、行く手間がかからない以外にもあるんですよ~
今回でいうと、納付日は令和4年7月11日(10日が日曜日のため)までですが、口座振替にすると、9月6日が振替日となり、57日間も先に延ばすことが可能です。
また、3回に分けて納付することとしている事業主さん!
2回目・・・10月31日までが→11月14日
3回目・・・令和5年1月31日までが→2月14日
とこちらも2週間ゆとり日数が出来ます。
ただし、口座振替にするためには、事前の申出が必要となりますので、今年は間に合わないけど来年は…!という方もぜひご検討ください
かなた社会保険労務士事務所
代表 田中 幸代(たなか さちよ)
〒811-2113 福岡県糟屋郡須恵町須恵720-2-105
TEL 092-688-1476
対応エリア:福岡県糟屋郡須恵町、宇美町、志免町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大野城市、春日市、筑紫野市、太宰府市、福津市、宗像市、古賀市、など対応いたします。なお、オンライン等であれば、全国どこでも対応可能です。

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2022.05.26働き方改革 ~昇給・賞与について~
ブログ2022.05.1970歳までの就業機会確保について
ブログ2022.05.12労働保険料 口座振替のメリット
ブログ2022.05.06コミュニケーションの活性化を!