年金手帳の再交付は3月末までです!
福岡県糟屋郡須恵町の「かなた社会保険労務士事務所」幸福な社労士こと田中幸代です。
さて、以前もブログでお伝えしたのですが、今年4月1日からは「年金手帳」の交付がなくなり、「基礎年金番号通知書」が交付されることとなりました。
そのため、現在お手元に年金手帳がない場合(なくした場合)も、年金手帳の交付申請は3月末までとなっております。
※4月1日以降は年金手帳の再交付申請は出来ません。
今はマイナンバーで紐づいており、あまり年金手帳を必要とすることは少なくなって来ましたが、紛失してしまった方・ご自身の基礎年金番号が分からない方・年金手帳を記念に持っておきたい方!はぜひ3月末までに再交付の申請をしてみてはいかがでしょうか?
ご自身のご住所を管轄する年金事務所の窓口へ行って手続きが出来ます
かなた社会保険労務士事務所
代表 田中 幸代(たなか さちよ)
〒811-2113 福岡県糟屋郡須恵町須恵720-2-105
TEL 092-688-1476
対応エリア:福岡県糟屋郡須恵町、宇美町、志免町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大野城市、春日市、筑紫野市、太宰府市、福津市、宗像市、古賀市、など対応いたします。なお、オンライン等であれば、全国どこでも対応可能です。

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2022.05.26働き方改革 ~昇給・賞与について~
ブログ2022.05.1970歳までの就業機会確保について
ブログ2022.05.12労働保険料 口座振替のメリット
ブログ2022.05.06コミュニケーションの活性化を!