入社前研修の給与はどうなる?
福岡県糟屋郡須恵町の「かなた社会保険労務士事務所」幸福な社労士こと田中幸代です。
いよいよ3月。
この時期に新入社員の入社前研修などをされる会社さんも多いかと思います。
そこで、「入社前研修の給与はどうなる?」ですが、答えは「労働時間として取り扱うのであれば、給与を支払わなければならない」です。
では、その研修が「労働」なのか「労働ではないのか」を見極める一つのポイントは、
「研修参加者が研修担当社員の指揮監督下にあるかどうか?」「何らかの業務性があるかどうか?」です。
例えば、出欠を取っている=指揮監督下にある。というような意味合いで考えていただけると分かりやすいかと思います。
入社前とはいえ、給与が発生することも十分あり得ますので、入社前研修をされている企業様はチェックをお願いいたします。
かなた社会保険労務士事務所
代表 田中 幸代(たなか さちよ)
〒811-2113 福岡県糟屋郡須恵町須恵720-2-105
TEL 092-688-1476
対応エリア:福岡県糟屋郡須恵町、宇美町、志免町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大野城市、春日市、筑紫野市、太宰府市、福津市、宗像市、古賀市、など対応いたします。なお、オンライン等であれば、全国どこでも対応可能です。

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2022.05.26働き方改革 ~昇給・賞与について~
ブログ2022.05.1970歳までの就業機会確保について
労働保険・社会保険の手続き2022.05.12労働保険料 口座振替のメリット
ブログ2022.05.06コミュニケーションの活性化を!