社労士の仕事って難しい?
福岡県糟屋郡須恵町の「かなた社会保険労務士事務所」田中幸代です。
今日は少し私の仕事についてお話したいと思います。
私ども「社会保険労務士」は国家資格で1年に1回の試験。
かつ合格率は平均して6%前後と言われています。
そう説明されると、すごく難しいと思われますし、実際、私もまだまだ分からないことはあります。
どれだけ経験を積んでも、給与計算は企業様ごとでやり方も違いますし、手続きも細かく分かれておりますので、未だ経験ないものもあります。
ですが、私は自分の仕事を「難しい」「特殊だ」「複雑だ」と思わないようにしています。
なぜか?というと、私が企業様と契約して請け負う仕事のことで、事業主様やご担当者様には、
①簡単に ②分かりやすく 説明するのが私の仕事だから、です。
難しくても、特殊でも、分かるように説明するのが私の仕事でもあります
※ただ単に代行して手続きをしたり、給与計算をしたりするだけではダメだと思っています。
かなた社会保険労務士事務所
代表 田中 幸代(たなか さちよ)
〒811-2113 福岡県糟屋郡須恵町須恵720-2-105
TEL 092-688-1476
対応エリア:福岡県糟屋郡須恵町、宇美町、志免町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大野城市、春日市、筑紫野市、太宰府市、福津市、宗像市、古賀市、など対応いたします。なお、オンライン等であれば、全国どこでも対応可能です。

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2022.05.26働き方改革 ~昇給・賞与について~
ブログ2022.05.1970歳までの就業機会確保について
ブログ2022.05.12労働保険料 口座振替のメリット
ブログ2022.05.06コミュニケーションの活性化を!