女性ならでは!生理休暇について
福岡県糟屋郡の「幸福な社労士」こと田中幸代です。
働く女性のみなさ~ん
生理休暇って取られたことありますか?
なかなか女性じゃないと出来ない(しにくい)話ってどうしてもありますよね。
(いくらジェンダーがどうこうとは言いつつも… )
多分…いや…ほとんどの方が取られたことないんじゃないでしょうか。
ちなみに私も一度も取ったことはありません。
でも、就業規則などにはきちんと書かれてあるんですよね。
だけど、例えば
・上司が男性だから言いづらい
・上司が女性でも、そのぐらいで…と思われるかもしれない
・会社でそもそも取得している人がいない
などの理由から取得したくても、使ってない人って多いと思うんです
特定社会保険労務士 田中 幸代(たなか さちよ)
〒811-2113 福岡県糟屋郡須恵町須恵720-2-105
対応エリア:福岡県糟屋郡須恵町、宇美町、志免町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大野城市、春日市、筑紫野市、太宰府市、福津市、宗像市、古賀市、など対応いたします。なお、オンライン等であれば、全国どこでも対応可能です。
と思うかもしれませんが…いやいや、言えないんだって
って思うこと「あるあるネタ」だと思います。
でも、生理痛の痛みって、本当に人によりけりですので、女性の私としては、積極的に利用できる社会になって欲しいと思っています
そして男性のみなさ~ん
男性が分からないからこその痛み、分かってあげて欲しいです
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2022.05.26働き方改革 ~昇給・賞与について~
ブログ2022.05.1970歳までの就業機会確保について
ブログ2022.05.12労働保険料 口座振替のメリット
ブログ2022.05.06コミュニケーションの活性化を!