オンライン化のメリット
福岡県糟屋郡の「幸福な社労士」こと田中幸代です。
1年前よりもひどくなっているコロナ禍…いろいろなことを考えさせられますよね。
しかし、必ずしも悪い点ばかりではないと思います。
私個人としましては、Zoomが広まり、いろんな人が使うようになったお陰で、普段なら受講しに行けない遠方の研修を受けることが出来たりすることも、メリットの一つになりました
ちなみに、これは仕事でも同じことでそうお感じになってる方もいらっしゃるかもしれませんが、お客様への訪問がオンライン化し、移動時間がかからない!
なので、例えば10時に佐賀、11:30には熊本、13時には長崎で、14時には福岡1などのスケジュールが組めるようになりました
とは言いつつも、お客様との打ち合わせ時の阿吽の呼吸みたいなものや、全体のお姿を見られるのは、直接の方がいいですね。
特定社会保険労務士 田中 幸代(たなか さちよ)
〒811-2113 福岡県糟屋郡須恵町須恵720-2-105
対応エリア:福岡県糟屋郡須恵町、宇美町、志免町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市中央区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大野城市、春日市、筑紫野市、太宰府市、福津市、宗像市、古賀市、など対応いたします。なお、オンライン等であれば、全国どこでも対応可能です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2022.05.26働き方改革 ~昇給・賞与について~
ブログ2022.05.1970歳までの就業機会確保について
ブログ2022.05.12労働保険料 口座振替のメリット
ブログ2022.05.06コミュニケーションの活性化を!